![]() いちばん大切なものを、自分の中に再確認して、安心感と共に呼吸を深くして、 つながるもの、つづいていくもの、絡み合うシンクロニシティと、あたたかな人生のストーリーに愛しさを抱く。 ふと、思い出すのは、奇跡の確信犯みたいなあるエピソード。 それは、知り合いの著名なドキュメンタリー映画の監督が教えてくれた撮影現場でのひとコマ。 「このシーンの、このあたりに、こういう人がいたらいいな」と願いながら、じりじりと一心にその時を待っていたら、 とうとう、本当にその通りの人物が、求める通りフレームに入って来たという嘘みたいな出来事。 それを聴いて、私が確信したのは、念とも言い換えることのできる、強い気持ちが実際の世界に及ぼす影響力。 信念は、世界を変える。 それくらい言ってしまっても、過言じゃない、きっと。 深層にある何かから、生み出される波動みたいなものは、引き合うようにそれぞれを巡り会わせるのかもしれない。 そんなことを、そっと頭の片隅に置きながら、おだやかにすぎる時間に泳ぐようにやってくる眠気。 ダレないように、365日くらいで一巡りが、人体にはちょうどいいのかも。 そして、やってくる新しい年。 深呼吸。
by makisaegusa
| 2008-12-31 23:59
| Photo+Kotoba-写真+ことば
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> mt 000000000002
昔は、一年の長さは変わらずに、一日が25時間くらいあったんだっけ。 それが、徐々に短くなって、今は、24時間。 隕石の傾きのせいだとか、なんだとか。なんだっけ?(笑) 地球人が、別の星からやってきた証拠だってゆってる説もあって、興味深いよね。 ナニハトモアレ、そういう風になっているのでした。 ブラヴォ!! 穏やかな夜を。
|
![]() by maki+ 検索
カテゴリ
全体 Photo+Kotoba-写真+ことば Photo Shooting-撮影! IKITEKU KODOMO-生きてく子 Design-デザイン Hafüffën-ハフュッフェン社 Collage-コラージュ "LIFETIME-DOT"-人生点々 Stamp-ハンコ Cookies-金太郎クッキー Antique camera-昭和カメラ Papercrafts-工作 Painting/Drawing-エ ms-生活感分布調査 Cosmetic Lab-アロマ&コスメ Daily fun-まいにち遊び Sawing-お裁縫 Kizoku project-キゾク Days-そんな日々 Table design食卓のデザイン Grandma-とよ子 A.T.T.U.-旅行代行旅行組合 Travel-旅+おでかけ WARASIBE2010-物々交換 Gifting club-突如贈答部 comeda comeco.-米田米子 THE RUBIN VASE-ルビンの壷 Exhibition/Event-展示 Release-発売 Recommend-トテモステキ Daily Study-学ぶこと [AD]Shisui deux [AD]新東京レビューROUGE 画像一覧
ABOUT+
[三枝真紀]
maki+saegusa 12年目ブログ。 写真、デザイン、ことば、あらゆる手法で表現する者。「メンタルクリーニング」セラピスト。(⇒) 世界を歩く旅人。 おしなべて独学。 グラフィックデザイン、空間デザイン、アートディレクション。 2014年5月宇宙進出。⇒ オーストラリア経由、南米界隈散歩したりで、日本在住。 日智文化親善大使。 ハブ式会社ハッフュッフェン社。 『生きてく子ども』プロジェクト:ディレクター+写真家。 LIFETIME ART「WARASHIBE 2010」物々交換家。 「生活感分布調査」員。 「おばあちゃん學枝」先生係。 「UFO乗る部」創設者。 [x JAXA] 陸域観測技術衛星「だいち2号」(ALOS-2) ミッションマーク★デザイン! 2014/5/24 打ち上げ完了:⇒LIFTOFF!:動画 ・Now on SALE!! 「だいち2号」ピンバッジ! [Odakyu x POP&FUN] 「小田急百貨店」新宿店9F★赤ちゃん休憩室 x MY DESIGN BOOK「POP&FUN」!! [Character Design] "東京放射能測定所 にっこり館"の「マモルくん」キャラクターデザイン [BOOK] 『piece of Design "POP&FUN" たのしい素材806点 三枝真紀(著)』(ソーテック社) =愉快な、デザイン素材集。 『モルヒネ』三枝真紀 =フォトエッセイ 『いまを翔けぬけろ -27歳の骨髄移植-』吉沢翠著 =写真撮り下ろし [PROJECT] 『生きてく子ども』 南米チリで取材した命を伝えるプロジェクト。 『GOKAN PROJECT』 LIFE IS BEAUTIFUL. 点字 IS COOL. 点字普及計画。 [SPACE DESIGN] cafe&dining Shisui deux コンセプト、ロゴデザインから、アートワークスまでを手がけた、レストラン。大塚駅すぐ。ようこそ。 [FRIENDS] husica TOMOKAZU KANO ピイスフウド 活弁士 Akiko Sasaki 福永宝飾店週報 sun and snow "Vihara" Hair & Beauty Life Salon 土屋建具店/woodwork REVEL ![]() 最新の記事
記事ランキング
タグ
GIFT to me
WARASHIBE2010
Birthday GIFT
ALBUM
3.11
COLLAGE CARD
ことば
PHOTO
おばあちゃん學枝
LIFETIME ART
突如贈答部
旅
ブログパーツ
ライフログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
世田谷 就労継続支援B型... Nao Uda POP-ID通信。 どりの素 穐田"C9"哲也のブログ T.T.T.PROJEC... Cocorosso Signifie/Sig... Doily サンエールのちょちょいの... nakadhalika い・ろ・は・の・か・な POTTERY and ... the archives い・ろ・は・の・か・な・ん 外部リンク
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||