![]() ある日、私が目を覚ますと、片耳が聞こえなくなっていて、それは翌朝になっても同じだった。 これは、そろそろ病院に行かねばということになり、診察を受けてみれば、突発性難聴。 遊びすぎでもストレス過多でもやってくるというから、原因不明。 これは、たいへんなことになったと思った私。 片耳は、感動的なほどに、空気の振動を感知しない。 ワーーーオ、エキサイティング! そして、支払いの時になって、自分が思ってたより持ち合わせがないことに気付き、ATMへ。 道中、もうスキップしたい気分になって。 「いやいや、これは自分自身に対して不謹慎だ」と、笑みとスキップの衝動を押さえながら、含み笑いで徒歩。 (ちなみに、聴力は1週間ちょっとで回復。) とても、意義深い愉快なイベント! だいたいのことは何とか出来ると思っている私は、どんな逆境に直面しても、こんな風に自然に考える癖がある。 もちろん、それらは現実と剥離した根拠ないものではなく、全ては、過去の経験に裏打ちされていて。 困難を越えた自分が、新たな視野を手に入れることを知っているという歴史そのものが、私をとても勇敢にしているんだと思う。 どんな風に越えて行くのか、どんな方法を見付けるのか、どんな発見をするのか。 今の自分では予想のつかない多くも、一段上に到達した自分は、爽快にも知っているのだと分かっているから頼もしい。 逆境こそが、すべての始まる坩堝(るつぼ)であって、他のどこよりも、ヤリがいの集約された場所。 越えた自分が手にする新たな世界は、そこでしか手に入らない強さの実績。 険しい道のりも、予想外のハプニングも、すべてが糧となり、大幅に自分を押し上げてくれる好機。 友だちが、これを「逆境スキップ」と名付けてくれたので、私もそう呼ぶことにする。 困難に直面したときのスタンスの名前。 逃げ出すなんて、勿体ない。
by makisaegusa
| 2010-02-01 04:56
| Photo+Kotoba-写真+ことば
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> ☆
なんか、この人、オモシロいねえ! ・・・・と、他人事のように自分を見ている。笑
|
![]() by maki+ 検索
カテゴリ
全体 Photo+Kotoba-写真+ことば Photo Shooting-撮影! IKITEKU KODOMO-生きてく子 Design-デザイン Hafüffën-ハフュッフェン社 Collage-コラージュ "LIFETIME-DOT"-人生点々 Stamp-ハンコ Cookies-金太郎クッキー Antique camera-昭和カメラ Papercrafts-工作 Painting/Drawing-エ ms-生活感分布調査 Cosmetic Lab-アロマ&コスメ Daily fun-まいにち遊び Sawing-お裁縫 Kizoku project-キゾク Days-そんな日々 Table design食卓のデザイン Grandma-とよ子 A.T.T.U.-旅行代行旅行組合 Travel-旅+おでかけ WARASIBE2010-物々交換 Gifting club-突如贈答部 comeda comeco.-米田米子 THE RUBIN VASE-ルビンの壷 Exhibition/Event-展示 Release-発売 Recommend-トテモステキ Daily Study-学ぶこと [AD]Shisui deux [AD]新東京レビューROUGE 画像一覧
ABOUT+
[三枝真紀]
maki+saegusa 12年目ブログ。 写真、デザイン、ことば、あらゆる手法で表現する者。「メンタルクリーニング」セラピスト。(⇒) 世界を歩く旅人。 おしなべて独学。 グラフィックデザイン、空間デザイン、アートディレクション。 2014年5月宇宙進出。⇒ オーストラリア経由、南米界隈散歩したりで、日本在住。 日智文化親善大使。 ハブ式会社ハッフュッフェン社。 『生きてく子ども』プロジェクト:ディレクター+写真家。 LIFETIME ART「WARASHIBE 2010」物々交換家。 「生活感分布調査」員。 「おばあちゃん學枝」先生係。 「UFO乗る部」創設者。 [x JAXA] 陸域観測技術衛星「だいち2号」(ALOS-2) ミッションマーク★デザイン! 2014/5/24 打ち上げ完了:⇒LIFTOFF!:動画 ・Now on SALE!! 「だいち2号」ピンバッジ! [Odakyu x POP&FUN] 「小田急百貨店」新宿店9F★赤ちゃん休憩室 x MY DESIGN BOOK「POP&FUN」!! [Character Design] "東京放射能測定所 にっこり館"の「マモルくん」キャラクターデザイン [BOOK] 『piece of Design "POP&FUN" たのしい素材806点 三枝真紀(著)』(ソーテック社) =愉快な、デザイン素材集。 『モルヒネ』三枝真紀 =フォトエッセイ 『いまを翔けぬけろ -27歳の骨髄移植-』吉沢翠著 =写真撮り下ろし [PROJECT] 『生きてく子ども』 南米チリで取材した命を伝えるプロジェクト。 『GOKAN PROJECT』 LIFE IS BEAUTIFUL. 点字 IS COOL. 点字普及計画。 [SPACE DESIGN] cafe&dining Shisui deux コンセプト、ロゴデザインから、アートワークスまでを手がけた、レストラン。大塚駅すぐ。ようこそ。 [FRIENDS] husica TOMOKAZU KANO ピイスフウド 活弁士 Akiko Sasaki 福永宝飾店週報 sun and snow "Vihara" Hair & Beauty Life Salon 土屋建具店/woodwork REVEL ![]() 最新の記事
記事ランキング
タグ
Birthday GIFT
PHOTO
突如贈答部
GIFT to me
3.11
LIFETIME ART
ことば
ALBUM
WARASHIBE2010
COLLAGE CARD
旅
おばあちゃん學枝
ブログパーツ
ライフログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
世田谷 就労継続支援B型... Nao Uda POP-ID通信。 どりの素 穐田"C9"哲也のブログ T.T.T.PROJEC... Cocorosso Signifie/Sig... Doily サンエールのちょちょいの... nakadhalika い・ろ・は・の・か・な POTTERY and ... the archives い・ろ・は・の・か・な・ん 外部リンク
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||